
R5年度はコロナが第5類に分類され、例年開催されていた行事を実施出来た楽しい年となりました。
クリスマスには地域の子どもたちと一緒にマジックショー
【令和5年冬】

チャリティーコンサート

ベルバス旅行
クリスマスには地域の子どもたちと一緒にマジックショーを楽しんだり、親子でビュッフェに行きました。
また、4 年ぶりに神戸市母子生活支援施設主催『新春母と子のつどい』を実施し、親子の触れ合い遊びや、お母さんたちのカラオケ大会、くじ引きなどで盛り上がりました。
冬休み・春休みには、・『パイクとそらさん・大利昭文堂さんのお店訪問』にご招待いただきました。
今年度も多方面からたくさんのご寄付・寄贈等を承り、誠にありがとうございました。
とあるご縁から、テレビ番組『カラオケバトル』出演
【令和5年秋】

チャリティーコンサート

ベルバス旅行
とあるご縁から、テレビ番組『カラオケバトル』出演、カラオケ世界大会優勝者の歌手・海蔵亮太さんがチャリティーコンサートを開いてくださいました。
素敵な歌声に親子共に癒された時間でした。
また、ベルバス旅行では、共同募金『 地域の子どもの福祉のための助成』、神戸市社会福祉拠議会『次世代育成・障害者会参加支援事業助成』を頂き、USJでアトラクションやショーを楽しむことが出来ました。
バレエのリハーサル見学に行かせていただきました。
【令和5年夏】

夏休みお楽しみコンサート

キャンプ
酷暑の夏ですが、子どもたちは元気いっぱい!
子ども会のボーリング大会、ベル夏祭りに王子プール、そして神戸市母子生活支援施設協議会主催のキャンプ、中高生の会と行事が盛りだくさんでした!招待行事では、『アキラさんの夏休みお楽しみコンサート』や、『パイクとそらさん・大利昭文堂さんのお店訪問』、バレエのリハーサル見学に行かせていただきました。
ホットケーキを焼いて好きなトッピングを楽しみました。
【令和5年春】

ホットケーキ作り
コロナ以降久しぶりの開催となる神戸市母子生活支援施設協議会主催『母と子の運動会』は雨のため中止になり残念でした。
また、小学生の遠足日も雨が降り外へ行けず、室内でカードのひっくり返しゲームをして目いっぱい身体を動かしました。
代休行事にはホットケーキを焼いて好きなトッピングを楽しみました。
いつもありがとうございます
2023年3月31日

パイクとそらさん ご招待

大利昭文堂さんご招待

ベルフリマ
長期休みにいつも招待してくださるパイクとそらさん、大利昭文堂さん。いつも楽しい企画を考えてくださり、一緒に楽しく笑えることの素晴らしさと有難さを感じるばかりです。
また、多くの方から、衣類や日用品などの寄贈品、ご寄付といった支援を承り、心よりお礼申し上げます。
令和4年度 冬
初めてがいっぱい!

もちつき大会

クリスマス会

スキーキャンプ

オリジナルTシャツ作り
昔はしていたもちつき大会…今いる職員も利用者さんもベルでは初めての行事。児童館の方や子ども会の方々に教えていただき、また、UFJのご有志・学習ボランティアの方々のご協力もあり、無事にもちつき大会をすることができました。
クリスマス会では、マジックショーにドキドキワクワクの子どもたち。
3月には、神戸市母子生活支援施設協議会のスキーキャンプに参加し、初めてのスキーに四苦八苦しながら楽しむ子供たちの姿が見られました。また、オリジナルTシャツ作りをして個性豊かなTシャツができました。
令和4年度 秋
バスで遠出!

神戸市母子生活支援施設協議会 バス旅行

ベル バス旅行

ハロウィンパーティー
今年は神戸市母子生活支援施設協議会のバス旅行を実施することができ、東条湖おもちゃ王国に行きました。また、ベルのバス旅行ではヨーデルの森に行ってバーベキューなどをしました。普段、親子で遠出は難しいので楽しかったですといった声が聞かれました。
また、10月にはハロウィンパーティーでボールダーツゲームをするなどし、子どもたちのかわいい仮装を見ることができました。
令和4年度 夏
思い出盛りだくさんの夏休み

ベル夏祭り

夏休みこども料理指導の会
夏休みには、子どもたち全員参加の夏祭りをしました。数年、お祭りムードと無縁だった子どもたちは大喜びでした。また、神戸市指導研究会様よりご招待いただき料理指導の会にて、お菓子作りを楽しみました。王子プールや映画館に行くこともできました。
令和4年度 春
外で過ごすのは気持ちいいね!

灘丸山公園遠足

母の日の合同行事

動物王国遠足
コロナ感染対策が緩和され、小学生は春の遠足や動物王国へのお出かけと、観光施設に行くこともできました。また、例年母の日に行っていた神戸市母子生活支援施設協議会主催の運動会の代替え行事として、施設ごとに足立ちなどの個人記録を取って7施設で競ったり、お母さんにカーネーションを渡して日頃の感謝を伝えました。
ベルバス旅行
in ハーベストの丘
2021年11月21日

昨年はコロナの影響で中止したバス旅行でしたが、緊急事態宣言解除、感染者数が減少しているため、感染予防対策に十分気を付けながら開催することとなりました。
万華鏡づくりや、BBQ、動物ふれあいに園内探索など親子でゆったりと楽しむことができました。
ベルフリマ
2021年11月6日

たくさんの方々から寄贈いただいた衣類や雑貨を施設内で出し、ベルフリマ(ベルの無料マーケット)を開催しました。今回は、芦屋市民団体の方からも寄贈がありました。すぐに成長してしまう子どもたちの衣類も多く、利用者の方もとても喜ばれていました。
ハロウィンを
楽しもう!
2021年10月23日

施設内で小学生と幼児を対象にコロナ感染予防のため4グループに分けてハロウィンを催しました。お面作りを行い、完成したらフォトスポットにて撮影。最後にくじ引きで景品を当てます。ささやかではありますがハロウィンの雰囲気を楽しむことが出来ました。
春の遠足
2018年4月4日

春の遠足で小学生を中心に丸山公園に行きました。とても広い芝生でサッカーやバドミントン、しっぽ取り等様々な遊びで楽しみました。
ミュージカル
2018年3月25日

3月25日、劇団“オズメイト”の方々をお招きしミュージカル「小人の靴屋」を観賞しました。役者さんたちの歌とダンスのパフォーマンスを間近で見ることができ大興奮のひとときでした。
スキー大会
2018年3月2日~4日

3月2日~4日、鉢伏高原で行われたスキー大会に参加しました。晴天に恵まれ、暑いぐらいの日差しの中で気持よく滑る事が出来ました!
絵本の鑑賞会
2018年3月4日

3月4日、NPO法人“生涯音楽アカデミー”の方々を招き絵本の読み聞かせを観賞しました。絵本の読み聞かせに音楽を取り入れたユニークな演目で、絵本の世界に皆引き込まれ夢中で聞き入っていました。

